社会福祉事業の主たる担い手としてふさわしい事業を確実、 効果的かつ適正に行うため、 自主的にその経営基盤の強化を図るとともに、 その提供する福祉サービスの質の向上並びに事業経営の透明性の確保を図り、 もって地域福祉の推進に努める。
【 法人の概要 】
法人名 | 社会福祉法人 岩城愛生会 |
所在地 | 〒018-1301 秋田県由利本荘市岩城内道川字烏森150番地297 |
電 話 | 0184-73-3447 |
FAX | 0184-73-3448 |
代表者 | 理事長 東海林 敬介 |
役 員 | 理事:6名 監事:2名 |
評議員 | 7名 |
職員数 | 18名(うち非正規6名)令和4年4月1日現在 |
【 沿 革 】
平成 3年10月30日 | 法人設立認可 |
平成 3年11月 5日 | 法人設立登記 |
平成 4年 5月 1日 | 身体障害者授産施設「はまなす園」開所 |
平成 5年 7月 1日 | 「はまなす園」知的障害者通所相互利用開始 |
平成 6年 5月30日 | 身体障害者短期入所事業開始 |
平成17年 4月 6日 | 市町村合併に伴い、「岩城愛生会」に名称変更 |
平成18年10月 1日 | 指定障害福祉サービス短期入所事業所認定 |
平成24年 2月29日 | 身体障害者授産施設「はまなす園」事業廃止 |
平成24年 3月 1日 | 指定障害者支援施設「はまなす園」事業開始 |